皆様へのお知らせが大変遅くなりましたが、このたび当館は滋賀県産無農薬野菜を使用したベビーフードの製造販売を行っている「はたけのみかた」様と業務提携を行い、4月28日に「manma ~四季の離乳食~」のコラボ商品を発売いたしましたことをお知らせいたします。
当館のベビープランでは、ご夕食およびご朝食において、お子様の月齢にあわせた離乳食を1つ1つ手作りでご提供させて頂いております。
かねてより、お客様から外に持ち出せる昼食分の離乳食のご要望をたくさん頂戴しておりましたが、衛生上の理由からお断りさせて頂いておりました。
その声にお応えするべく、この度「はたけのみかた」様との提携により「manma ~四季の離乳食~」シリーズを当館が監修し、
京料理の繊細さと、素材のうまみを最大限に生かした調理法を加え、より美味しく食べやすく改良を行い、
生産者の顔が見える安心・安全な素材、持ち運び・保存のしやすさにもこだわった理想の離乳食を実現致しました。
ラインナップは、7か月・9か月に各2種類のおじや、それに加えて、お子様の「手づかみ」の行動に着目した新シリーズ「手づかみmanma」の開発も行い、
第一弾として、スティック状にした「にんじん・だいこん」の煮野菜を販売致しました。
ラインナップの詳細は下記の通りです。
【米飯類(おじや)】
・にんじん・だいこんのおじや(7か月)
・にんじん・だいこんのおじや(9か月)
・かぶ・かぶの葉の鯛おじや(7か月)
・鯛だんご・かぶ・かぶの葉のおじや(9か月)
【野菜加工品】
・にんじん・だいこん 手づかみmanmaシリーズ(10か月~)
より詳しい商品詳細は下記URL(はたけのみかた公式HP)をご覧くださいませ。
↓↓↓
http://hatake-no-mikata.co.jp/product-info/kyoyamanma/
また、当館と「はたけのみかた」では、熊本地震で被災された方への離乳食支援を継続して行ってまいります。
①売上に応じた支援物資の提供
4月28日発売「manma 四季の離乳食」シリーズの「弊社オンラインストア」「Amazon」および「弊社参加の各種イベント」での総売上から、6個の売上につき1個の同商品を、支援物資として現地にお送り致します。
②被災地支援パックの販売
ご購入いただいた「manma 四季の離乳食」をそのまま被災地へお送りする、「支援物資パック(4100円)」の販売を開始致します。
同商品10個分の料金をご提供頂ければ、弊社負担で2個を上乗せしてお送り致します。
↓↓↓
http://hatakenomikata.shop-pro.jp/?pid=101692400
※物資の送付状況は、弊社の他の支援状況と合わせて、弊社ホームページ等で随時ご報告致します。
「manma 四季の離乳食」の購入方法につきましては、下記の通りとなります。
・はたけのみかたオンラインストア:http://hatakenomikata.shop-pro.jp/
・はたけのみかたamazon店:http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A136CJJU5CDGKB&page=1
・京家にて現地販売:http://www.kyouya.co.jp/
※現地ではご宿泊のお客様以外の方もご購入頂けます!
商品在庫の確認のため、お越しの際は当館(075-351-1717 :午前9時~午後9時)まで予めご連絡をお願い致します。
その他、お問い合わせは、お気軽に上記お電話またはメール(info@kyouya.co.jp :24時間受付)にてご連絡下さいませ。



